1 2012年 06月 18日
きょうは暇なのでリフレクターのテストをした。 Einsteinといっしょに買った8.5インチリフレクターはカタログ値45°、ロケ用のコメットCLX-25MniH+180φリフレクターとの照射角の違いを知りたかった。ついでなのでスタジオで主に使っている230φ、320φもテストした。 ![]() 右の露出計の位置でF値が同じにに成るよう光量を調節した。コメットの230φと320φとの中間位、自分的には使いイイかもσ(^^) ![]() 左上の110φはMiniヘッド付属のリフレクターだが光が広がりすぎて今ではキャップ代わり、別に180φを持参して付け替えて使っている。本当は230φを持って行きたいのだがケースに収まらない、っていう消極的な理由で我慢していたので8.5インチにして正解だったな(*^_^*) Pauul C Buffのサイトによると7インチリフレクター(80°)も用意されている。 ▲
by h0914w
| 2012-06-18 19:52
| 機材
2012年 06月 13日
Einstein E640 やって来て10日以上たって初出動! 色々テストしてみるとモノブロックの多灯ライティングにはやはりCyber CommandeやCSXCVが無いと何かと不便そうで踏ん切りが着かなかったが、今日やっと出番が・・・ ![]() 邪魔で捨てようかと思っていた20年物のPROTEXに入れてみたら、3灯のE640他に古いモノブロックComet CT-02とこれまた古いMultiblitz C-200、コード類は何とか入ったが残念ながらリフレクターが入らない。 でも、今まで使っていたロケ用セットよりもコンパクトに・・・ ![]() 7日にコメントいただいたkanetomoさんに教えてもらったCyber Commander CST CSXCVと後2台のE640があれば完璧だな\(^O^)/ 今月は無理だから来月には・・・ ▲
by h0914w
| 2012-06-13 17:00
| 機材
2012年 06月 02日
Einstein E640、発注してから2ヶ月ちょい、決済が終わったら中二日で届いた。 中身を確認してたら、予備として注文したガラスグローブが入っていない、ふー・・また英文メールのやりとりが・・・ ![]() ヒューズとモデリングランプ各一個が同封されていた。今回本体3台の他にリフレクター、PocketWizardのPowerMC2を各3、チューブ×1、モデリング×3、ガラスグローブ×1、輸送費が390.00AUDで総合計3,216.18AUDだった。他に国内に入ってからの税金その他8.100円を代引きで取られた。AUDを80円として計算したら257.294円+8.100円=265.394円、÷3で一台あたり88.465円 MC2を除けば74.065円この性能なら安いだろう・・・ だが困ったここが一つ、PocketWizardのPowerMC2今持っているFlexTT5とAC3を使って同調させるつもりだったが、周波数が合わない(涙)PocketWizardの製品にはアメリカ、カナダ用のFCCバージョンとその他の国用のCEバージョンがあることは知っていたが、FlexTT5 B&Hから個人輸入した製品だが、アメリカ国内で使用するわけではないので当然CEバージョンだと思い込んでいたら見事にFCCバージョンだった。 どうしよう・・・ >>続きはこちらをクリック ▲
by h0914w
| 2012-06-02 18:51
| 機材
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
タグ
E-P2(17)
M8(14) Macro-Switar26mm(9) GR21mm(9) 1:1(9) CamRanger(8) R-D1(6) GXR(5) Einstein E640(5) 7D(5) LEDパネル(4) iPad(4) Nokton Classic 35mmF1.4(4) 1DsMk3(3) MountA12(3) Manfrotto(2) Really Right Stuff(2) PocketWizard(2) SWH15mmⅡ(2) OM-D E-5M(1) フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2013年 09月 2013年 07月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||